にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

テレビ録画で「パイレーツ・オブ・カリビアン」

2008-04-26 17:08:10 | 映画  テレビ
「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」テレビ録画を観ました。
おもしろくて、あっという間に見終わったけれど
あとに残るものがない・・・
当時の貴族社会を風刺しているというのはわかりますが。
ヒロインは最後、貴族を捨てて平民の鍛冶屋と結ばれるのね。
それもいい!
青い空、あおい海、メリハリのきいた音楽が強烈に印象的でした。

ジョニー・ディップが表?で裏がペ・ヨンジュンのポスターを
娘のお友達からいただきました。ずっと以前に・・・
洋画雑誌「スクリーン」の付録でした。
私がヨン様ファンってことで、プレゼントしてくれたのです。(ありがとう^^)

「パイレーツ・オブ・カリビアン」はスピーディーな展開で飽きずに見れるけれど
観たあとに残るものが・・・(ファンの方ごめんなさい。)
ヨン様の今放送中のドラマ「太王四神記」は、毎回観たあとにじわーと残るものがあるんですよね。
その感想はいずれまた・・・





今週のアクセス数は、

日付               閲覧数       訪問者数       ランキング
2008.04.20 ~ 2008.04.26      2858 PV       1503 IP       - 位 / 1005438ブログ でした。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝握る娘のおにぎり♪

2008-04-26 11:23:51 | おうちごはん・お弁当




就職した娘は、さすがにお弁当を私に「作って~」とは言いにくく
自分で詰めております。
必死で前の晩の残り物や、朝食で入れられそうなものを探して詰め込んでいます。

2週間の研修から帰って
「ずっと、お総菜や、スーパー、コンビニのおにぎりばかりたべていたから
お母さんの作ったおかずがおいしい
それからパイも
と言うので、
その言葉にうるうるした私は、煮物や鮭の塩焼きなどを必要以上に多くつくるのでした
ごはんはおにぎりが良いというので、これは毎朝にぎってやっています







娘は調剤薬局で、子供さんの薬を処方しています。
自分が小さかった頃、風邪薬が甘くて美味しかったので「もっと飲みたいな~」
と思っていた頃のことを、思い出しながら・・・
薬局の待合室でおもちゃが気にいって、支払いが終わってお母さんに「帰ろう。」と
促されてもだだをこねるお子さんたちの声を聞きながら


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする